アクセスマップ

プジョー神戸西

住所〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町字入野714-1
Googleマップでみる

TELショールーム 078-706-2900

営業時間ショールーム 10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日
※GW・夏季・年末年始は別途休業させていただきます。

アクセス方法【電車・バスご利用の場合】
神戸市営地下鉄 名谷駅下車 山陽バス⑫⑬系統、またはJR・山陽 垂水駅下車 垂水東口バスターミナルから山陽バス⑪⑫⑬系統 滑(なめら)バス停下車すぐ。

【お車でお越しの場合】
大阪・三宮・姫路方面より
第二神明道路 名谷IC 出口を左折、名谷町 交差点を右折、県道488号を北へ1km右手。

大阪・三宮方面より
阪神高速3号神戸線 湊川JCT から阪神高速31号神戸山手線へ、妙法寺IC 出口を左折、県道65号を西へ5km左手。

淡路島・徳島方面より
神戸淡路鳴門道 垂水IC 出口を右折、橋上の左カーブを左へ分岐して 中山大橋 交差点を右折、県道65号を南へ2km左手。

山陽道方面より
山陽道 三木JCT から明石大橋方面へ、神戸淡路鳴門道 布施畑IC 出口を右折、野球場前 交差点を左折、運動公園前 交差点を右折、新奥畑 交差点を右折、県道65号を南へ3km左手。
垂水JCT&ICでは山陽道方面から一般道への出口はありません

神戸市北区・三田方面より
阪神高速7号北神戸線 白川JCT から阪神高速31号神戸山手線 白川南IC 出口を左折、神の谷トンネル を抜け 運動公園前 交差点を左折、新奥畑 交差点を右折、県道65号を南へ3km左手。

スタッフブログ

最近多発してます!ご注意ください!

[2025/10/23]セールスマネージャー / 係長   Kita Tetsuya
最近多発してます!ご注意ください!
皆様こんにちは!

昨日は、一気に寒くなりましたね。

今シーズン初、シートヒーターのスイッチを押してしまいました。

つい最近まで、まだまだ暑いなぁと思っておりましたが、急に寒いと感じるようになり、体が気温の変化についていきません。

皆様も体調を崩されないようにお気を付けくださいませ。


さて、最近プジョー神戸西では、タイヤのパンクでレッカー搬入される車が非常に多くなっております。

タイヤの異常を知らせるタイヤの警告灯が点灯する車種が多くなっております。

タイヤの警告灯は実際にタイヤの空気圧をモニタリングしているわけではなく、4輪についたABSのセンサーが各タイヤの回転の差を感知してパンクしてませんか?と知らせてくれる機能です。
タイヤがパンクしていなくても定期的なタイヤのチェックをドライバーに促すために、警告を点灯させるシステムにもなっております。

もし警告が点灯した場合は、まず安全に車を止めることができる場所で停車して頂き、タイヤ空気圧初期化のボタンを押してリセットしてください。
可能であれば、目視で4輪ともタイヤに異常がないかチェックして頂き、早めに当店もしくは近くのガソリンスタンド等で空気圧のチェックをしてください。


最近多発してます!ご注意ください!
車種にもよりますが、タイヤの空気圧の規定値は、上の写真のようなシールが運転席もしくは助手席のドアを開けたピラー付近に貼ってございますのでご確認ください。

本当にパンクしている可能性が高い場合は、初期化してもすぐにタイヤ空気圧警告が点灯しますので、その場合は、運転するのは控えていただき、ロードサービスにご連絡ください。
最近多発してます!ご注意ください!
タイヤの空気圧が減った状態や縁石などにタイヤを擦って傷がついた状態で走行すると上の写真のように急にタイヤがバーストしてしまい、最悪事故にも繋がりかねません。

タイヤのチェックは、非常に重要です。

最近は、ガソリンスタンドもセルフが多くなっており、タイヤをチェックする機会が少なくなっております。

タイヤの空気圧調整だけでもお気軽にプジョー神戸西までお立ち寄りください。