アクセスマップ

プジョー神戸西

住所〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町字入野714-1
Googleマップでみる

TELショールーム 078-706-2900

営業時間ショールーム 10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日
※GW・夏季・年末年始は別途休業させていただきます。

アクセス方法【電車・バスご利用の場合】
神戸市営地下鉄 名谷駅下車 山陽バス⑫⑬系統、またはJR・山陽 垂水駅下車 垂水東口バスターミナルから山陽バス⑪⑫⑬系統 滑(なめら)バス停下車すぐ。

【お車でお越しの場合】
大阪・三宮・姫路方面より
第二神明道路 名谷IC 出口を左折、名谷町 交差点を右折、県道488号を北へ1km右手。

大阪・三宮方面より
阪神高速3号神戸線 湊川JCT から阪神高速31号神戸山手線へ、妙法寺IC 出口を左折、県道65号を西へ5km左手。

淡路島・徳島方面より
神戸淡路鳴門道 垂水IC 出口を右折、橋上の左カーブを左へ分岐して 中山大橋 交差点を右折、県道65号を南へ2km左手。

山陽道方面より
山陽道 三木JCT から明石大橋方面へ、神戸淡路鳴門道 布施畑IC 出口を右折、野球場前 交差点を左折、運動公園前 交差点を右折、新奥畑 交差点を右折、県道65号を南へ3km左手。
垂水JCT&ICでは山陽道方面から一般道への出口はありません

神戸市北区・三田方面より
阪神高速7号北神戸線 白川JCT から阪神高速31号神戸山手線 白川南IC 出口を左折、神の谷トンネル を抜け 運動公園前 交差点を左折、新奥畑 交差点を右折、県道65号を南へ3km左手。

スタッフブログ

はじめまして【神回】

[2023/05/26]サービスエンジニア   Tada Satoru
はじめまして【神回】
こんにちは!
今年の4月に入社し、5月からプジョー神戸西に仮配属になりました。エンジニアの多田と申します。
先輩スタッフに教わりながら日々研修に励んでおります。
プジョーの車の事や接客、電話応対など学ぶことが多く毎日楽しいです。

最近驚いたのが
エアコンフィルターの場所です。
国産車は助手席のグローブボックス後ろにあることが多いのですが、
プジョーの車はもともと左ハンドルの車なので、ハンドルの下についている車があります。
かなり奥まった場所で交換する時にこんな場所にあるんだと驚きました。

これからたくさん勉強して経験を積んで、知識を増やしていきたいです。





はじめまして【神回】
さて、話は変わりますが、僕が好きな車 

【3008 BLACK PACK】

について紹介したいと思います。

個人的押しポイントを3つ

1つ目は BLACK PACK 
エンブレムやルーフなどの細かい装飾が黒で塗装されているのが渋くてカッコイイです!


はじめまして【神回】
2つ目が 運転席周りの内装です。

皆さんは車を選ぶ時、何を求めますか?
もちろん見た目や性能も大事ですが、僕は運転していて1番触れる時間の長い内装を見ます。
3008の大きなセンターコンソール、ドライバーを包み込むようなコックピット感のあるデザインがとてもカッコイイです!

3つ目が ボディサイズ

5008だと大きすぎる、2008だと小さすぎる、ちょうど良いSUVの存在感あるサイズがナイスですね。


以上3つ紹介しましたが、まだまだたくさんあります。
3008の魅力が少しでも伝われば幸いです!
はじめまして【神回】
最後になりましたが、
5月も終わり6月を迎えようとしています。あっという間でしたが6月も研修期間です。
何卒、ご指導のほど宜しくお願い致します。